忍者ブログ
イラストや切り絵を中心に創作過程や参加するイベント情報等を載せていきます(*・ω・*)
プロフィール
HN:
Duo
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
[1]  [2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日参加します♪♪

また前日になってしまいました、すみませんm(_ _。)m
明日のSuper comic Cith25に参加します。

スペースは

東2 プ1,2 です。

今回はまんたま一家のメンバー2人と共同スペースとなりますので
2スペースで3分割の形となります。

今回のメニューは

・しおり
・シール(バラ×2種)
・ストラップ
・切り絵

となっています。
ジャンル的にストラップが多目になっています。

グッズの写真は別記事にて、
雨で足下が悪いとは思いますが是非お越しください(*^_^*)
PR

SPARK10に参加します☆

お知らせが前日になってしまいました、すみません(д|||)

いつも他のメンバーと合同で参加しているサークル『まんたま一家』ですが、
作品を置く為のスペースが手狭になった為
今回は初の単独サークルで参加する事になりました♪♪
サークル名は『Felicità(フェリチータ)』です。

ロゴ↓も考えました(≧ω≦)vV


既存の名刺の裏に印刷しようと思います☆
クローバーがアクセント、ハトがaに見えるようにしました(=∀=)ヾ



今回のサークルカットです。
場所は『東5ホール の13a』
になりました(*・ω・*)ノ

グッズ内容は書いたままになりそうです、
etc.は切り絵作品を2つぐらい持って行こうと思います(*^_^*)
サイズ的にシンデレラとカンパニュラの予定でいます。

新作のシールはフレークタイプで少量ですが作りました、
風邪を2回も引かなければもっと作るはずだったんです・・・すみません。

台紙から剥がすと透明なのでステンドグラス風になります♪♪

・バラ1:アンクルウォルター(5色×2パターン、葉5枚×2パターン)
・バラ2:ミニバラ(5色×2パターン、葉5枚×2パターン)

の2種類を用意しました、どちらも200円で販売予定でいます
装飾にスワロフスキーを使っています(*・∀・*)ヾ
インクジェットなので水厳禁ですが手紙の装飾などに
使用してもらえると嬉しいです(´ω`*)

四つ葉、三つ葉のクローバーも作る予定でしたが
PCと印刷の色が違い過ぎて印刷出来ませんでした今回は断念します。

現在進行形で明日の為に準備をバタバタしているので
確定要素が少なくてあまり告知らしい事が書けなくてすみません(ノ_=。)
次回からは余裕を持って準備します、
とりあえずテーブルクロスとかコースターの裾処理が終わったので
一安心してます(苦笑)
次までにもう1色コースター作ります(T△T)

それでは、
ご来店お待ちしております☆

m(_ _|||)m

他の作業をしてたら見つかった惨劇



昨日までは繋がってたのに!!

知らない間に滑り落ちて上に座ってしまった(д|||)

本体の裏側も含めてやり直しと加工します・・・
終わりが見えない(゜_゜;)

受かりました☆

報告が遅くなって申し訳ありませんでしたm(_ _;)m

この前ギリギリに申し込んだイベントが受かりました♪♪

2015年1月25日、COMICCITY 東京135

まんたま一家 東4・5ホール て66ab

*選択ジャンルは人物イラスト 創作一般になっていますが、
羊毛フェルトグッズ(ぬいぐるみ、ストラップなど)、
レジングッズ(ストラップなど)、切り絵(額物、栞など)なので
探しにくいかもしれません。
ジャンル的に気持ち程度でポストカードを置くかもしれません(=ω=)ヾ
販売の詳細はイベント日に近くなったらまた書きます。
2スペースで企画物ブース付近、出入口にも少し近いので
分かりやすいとは思います・・・
当日は人の量が半端無いのでお気を付けください(´ω`)

まんたま一家のメンバーは おしづ、司、Duoで参加します。
このイベントの次からは個々の販売ジャンルが違う為、
サークルを別々にして参加予定でいます。
まんたま一家同様、今後ともよろしくお願いします。

COMIC CITYのジャンル分けだとどれにも属さないので毎回困ってます(苦笑)

Diary用ページを作りました

HP URL:http://fantasia.hanamizake.com/

日常用ブログと創作用ブログの2つを作ったので
ホームから『Diary』でどちらのブログを見るかを
選択出来るようにページを追加しました(*・ω・*)

今までXPで使っていたソフトが7では使えないと知り
後継ソフトを落として作業したのですが、
勝手が少し違うのでこれからもちょいちょいポカするかもしれません(笑)
久々過ぎて細かいアップロード忘れますm(_ _。)m

まぁ、これからはブログを中心にやっていくので
ホームのイラスト以外はあまりいじらないと思います(創作時間潰すので^^;)

ギャラリーの絵が2012年でストップしてるのは
版権物を描かなくなってしまったので、
オリジナル載せるか只今、検討中です(=∀=)ヾ


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne